帰化申請コース
帰化申請コースは日本国籍を取得したい方にオススメのコースです。
料金
手続きの内容 | 料金(税込) |
---|---|
会社員 | 220,000円 |
会社経営者・役員 | 275,000円 |
※書類の翻訳が必要な場合はその分追加となります
※法務局への同行が不要の場合は、10,000円割引いたします
サービスの流れ

1. お問い合わせ
お電話かメールにてご連絡ください。
不在の場合は翌営業日までにご連絡いたします!
不在の場合は翌営業日までにご連絡いたします!

2. 無料相談、お申込み
当事務所にお越しいただくか、お客様のご指定の場所に無料で伺います。
ご相談内容に応じてビザ申請スケジュールやお見積りをご提示します。
お申込みいただいた場合は、着手金のお支払いをお願いします。
ご相談内容に応じてビザ申請スケジュールやお見積りをご提示します。
お申込みいただいた場合は、着手金のお支払いをお願いします。

3. 事前相談(法務局)
<着手金お支払い後、1週間以内>
原則、当事務所が法務局で帰化申請の事前相談を受けます。
お客様に出向いてもらう必要はありません。
原則、当事務所が法務局で帰化申請の事前相談を受けます。
お客様に出向いてもらう必要はありません。

4. 必要書類提示
<事前相談後、3日以内>
後日、お客様にご準備いただく必要書類のチェックリストをお渡しします。
お客様の負担を減らすため、当事務所で準備できるものはできるだけ準備します!
後日、お客様にご準備いただく必要書類のチェックリストをお渡しします。
お客様の負担を減らすため、当事務所で準備できるものはできるだけ準備します!

5. 必要書類準備(お客様)
チェックリストに従って必要書類をご準備ください。
ご不明な点があればお気軽にご連絡ください。
ご不明な点があればお気軽にご連絡ください。

6. 必要書類作成、申請準備
当事務所が必要書類の作成、申請準備を行います。

7. 帰化申請受付【お客さま】
事前点検が済むといよいよ帰化申請です。
お客様に法務局まで出向いてもらう必要がありますので日程を調整します。
もちろん当事務所の行政書士が同行しますのでご安心ください。
お客様に法務局まで出向いてもらう必要がありますので日程を調整します。
もちろん当事務所の行政書士が同行しますのでご安心ください。

8. 面接【お客さま】
<帰化申請受付後、2~3カ月>※法務局やお客様の状況により前後します。
お客様に担当審査官から直接、面接のご連絡があります。面接当日は行政書士が同席することはできません。
お客様に担当審査官から直接、面接のご連絡があります。面接当日は行政書士が同席することはできません。

9. 帰化許可
<帰化申請受付後、6カ月~1年>※お客様の状況により前後します。
お客様に帰化許可の通知が届きます。
その後、帰化後の手続についてアドバイスを行います。
お客様に帰化許可の通知が届きます。
その後、帰化後の手続についてアドバイスを行います。